【マイナンバーカードを取得してきました】

そうだ、貰えるものは貰っておこう。

ということでマイナンバーカードを貰いに板橋区役所まで行ってきました。

マイナンバーカードがあればコンビニで住民票などを取得できるようになります。これまで所々、身近なところにあった自動交付機が平成29年9月30日で終了してしまうので、それ以降はマイナンバーカードが無いと不便になってしまいますね。

 

申請には長い道のりでした

マイナンバーカードの申請をしたのは2016年1月。年明け早々、自宅に届いた書類を記入し、証明写真を添付し申請をしていました。

しかしその後、待てど暮らせど連絡は来ず。

忘れかけていた6月の終わり頃、板橋区役所から受け取りに来てくれという手紙が来ました。

 

受け取りには予約が必要

完成しましたよというハガキには「受け取りには予約が必要」と書かれており、電話もしくはネットでマイナンバーカードの受け取り予約をする必要がありました。

しかも「受け取りまでには1時間以上かかる場合もある」との注意書きが・・・恐ろしい。

 

 

受け取り当日

ともあれ、行ってみなければどうなるかはわかりません。

64D5C35D-92EC-4C5B-936A-C942CBA9BCEA

 

新しくなった板橋区役所内には個人番号カード交付臨時窓口の立て札が、しつこいくらい置いてあります。

0A8CC1A0-9BE0-4EB2-AA78-40E587AFD3F2

やっと入口前に到着。

 

手続きの手順

さすがに個人情報を扱うエリアですし、パシャパシャ写真を取るわけにもいきませんのでここからは文字で実況します。

  1. 名前と予約時間を告げると、番号札を渡されます
  2. 椅子で番号が呼ばれるまで待機します
  3. 呼ばれて席に案内されると必要書類のチェックをします
    •  交付通知書(はがき)
    •  「通知カード」
    •  本人確認書類
    •  住民基本台帳カード(お持ちの方だけ)
  4. 説明を受けながら書類に受け取りのサインをし、暗証番号を決め用紙に記入します
  5. 本人確認書類をコピーする為、係の人に預け、一旦、待機席に戻ります
  6. 再度番号が呼ばれるとタッチパネル式のPCの前に案内されます
  7. マイナンバーカードに自分で決めた暗証番号を登録するため、自分の手でタッチパネルを操作します
  8. マイナンバーカードの説明を受け終了

交付までに掛かる時間は10分くらいでした。

 

ただ、暗証番号の設定などは普段PC操作に慣れていない人には難しいと思いました。

実際に、お年寄りが係の人に以下の様な説明を求めていました

「マイナンバーカードと区民カードはどう違うんだ?」

「ハガキが無くなってしまった!どうすればいいの?」

「なんでこのカード貰わないといけないんだ?」

あとは、「証明写真の取り方がわからなかったから集合写真を切り取って送ったんだけど、ダメだって言われた」などなど・・・

お年寄りには面倒くさいことこの上ない作業だろうなと思ったと同時に、区役所で説明をする係の人も大変だな・・・と思いました。マイナンバーカードが浸透するまでには結構な時間がかかりそうですが、コンビニで住民票や印鑑登録証明書などを取得することが出来るのはとっても便利だと思います

 

また、区役所などにあった証明書を発行する自動交付機が平成29年9月30日で終了してしまいます。

http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/000/000939.html

こういったことからもマイナンバーカードがないと不便になってしまいますね。

 

ただ、あくまでもマイナンバーカードの取得は任意ですので、よく考えて申請しましょう。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

不動産の事でお困りの方はご相談下さい

「スペックというフィルターの外にある物件を一緒に探して欲しい。」

「ライフスタイルに合った自分だけの部屋を一緒に見つけて欲しい」

「マンション経営・管理の信頼できるパートナーを探している方」

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

弊社の不動産仲介は、ご紹介もしくはご予約限定となっております。

まずはお電話、もしくはメールにてご連絡下さい。

賃貸・売買・管理・不動産のご相談は、
MBA不動産ケン・トータル・コンサルティングへ。

お問い合わせはコチラ

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

 

ケン・トータル・コンサルティング

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>