耐震基準の違いと見分け方【新耐震基準VS旧耐震基準】

中古マンションを購入しようとしたとき「その物件が地震に強いのかどうか?」気になる方も多いでしょう。

そもそも地震は場所により地盤などが影響します。同じ区域でも「あまり揺れなかった」と感じる人がいる一方では「すごい揺れだった!」と感じる人がいたりと、一概に言えないことですが、マンションでは耐震に対する一定の基準を設けています。

 

新&旧 耐震基準とは?

https---www.pakutaso.com-assets_c-2014-05-PAK66_sasaeruasi20140301500-thumb-autox1000-4550

耐震基準は日本では関東大震災の翌年1924年に初めて施工されました。この時の基準としては「震度5程度に耐える建物」というものでした。これが旧耐震基準と呼ばれています。

最近は震度4や5の地震が頻繁に起きているのですが、、、当時の基準はこれでした。

続いて新耐震基準は、1981年に施工されました。こちらは「震度6強以上の地震で倒れない住宅」というように基準が強化されました。

 

旧耐震基準は危なくて、新耐震基準は安全なの?

https---www.pakutaso.com-assets_c-2015-04-PAK85_odorokuhyoujyou20150207150045500-thumb-1000xauto-12316

いいえ、そうではありません。

耐震基準はあくまでも法が施行された当時に考え予想された範囲内で決められた最低ラインです。

物件によっては旧耐震基準であってもしっかりと作られている物件もありますし、逆に新耐震基準であるから安全とは言い切れません。

 

 

1981年築の物件は新耐震基準なのか?

 

新耐震基準が始まったのが1981年6月1日です。

この日以降に建築確認を受けた物件が新耐震基準で建てられた物件ということになるので、1981年築が新耐震基準とは限りません。

何故なら実際に建設が始まるのは建築確認後になり、戸建住宅であれば完成までに半年程度、マンションであれば1年以上かかります。また駆け込みで申請を済ませて建築をしている場合も考えられることから、1981年だから新耐震基準だ!と、単純には考えられないでしょう

建築確認がいつ出されたか?というのは役所で確認することが出来ますのでそれを利用するか、建築士さん等に診断をしてもらうことでより確実に判断することが出来るでしょう。

 

物件が地震に強いかどうかは、建物の作りだけでなく、地盤も大きく関係してきます。基準はあくまでも最低ラインですから、それぞれの物件については個別に判断することが必要でしょう。

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

賃貸・売買・管理・不動産のご相談は、

MBA不動産ケン・トータル・コンサルティングへお問い合わせ下さい。

お問い合わせはコチラ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 

ケン・トータル・コンサルティング

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>