Blog

【カウベルビーターの隙間はカウベル鳴らすのに必要でしょうか?】

先日購入したPearlのカウベルビーター (カウベルを叩く用の棒)。職業病かもしれませんが、そのビーターにある隙間がとても気になるのです。 仕上げとしてこの隙間は適切なものなのか、必要なものなのか、、、パーカッションやっ...

【フードコートの出来上がりを知らせるブザーの超進化】

先日、何年ぶりかにスーパーのフードコートで食事をしたのですが、注文した料理が出来上がった時にブルブル震え音が鳴り、出来上がりを知らせる「あいつ」が物凄い進化していました!   出来上がりを知らせるアイツ フード...

【大手スーパーでも店舗ごとに差が出るのはこういうところだと思う。】

大手グループやフランチャイズ加盟店、販売方法や販促グッズ、営業方法、社員の育成方法など細部に至るまで決められている中で、売上の差はどこに出るのだろう? 先日、セブン&アイグループのヨークマートに訪れたときに見かけ...

【地域のイベント広告をうつなら郵便局がおすすめ】

地域でイベントをおこなうときに広告をうつなら、地域を絞ったFacebook広告もいいけど、郵便局のポスターがおすすめ。 多くの人の目に触れる可能性が高いし、何より格安です。 今日はその手順と流れをご紹介します。 &nbs...

【歯磨き粉の消費期限っていつまでですか?】

皆さん、歯磨きしてますかーーー!? 僕は歯磨きが好きです。14歳のときにサックスを吹き始めてから、歯磨きは無くてはならない存在になりました。(こわーい恩師の教えもあってですが、、、笑) つねに歯ブラシセットを持参している...

【ズボラな人の為の食べられる植物の育て方】買ってきた初日。編

ふと思い立ったんです。「植物育てている男ってカッコいいな」って。そうだ、僕も育ててみよう、そしてどうせなら食べられる方がいいに決まっている! ということで、ズボラな人でも(たぶん)大丈夫!食べられる植物の育て方、いってみ...